MUN クライアントのベースエンジン.
More...
RPC送信時における送信対象.
| Enumerator |
|---|
| All |
自身を含む、自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤーに対して送信します.
このとき、自身への送信分についてはMUNサーバを介さず、クライアント内で処理します.
したがってルーム内における送受信メッセージ数は「(自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤー数)」と同一です.
なお、後から入室してきたプレイヤーに対しては、このRPC送受信処理を実行しません.
|
| Others |
自身を含めない、自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤーに対して送信します.
ルーム内における送受信メッセージ数は「(自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤー数)」と同一です.
なお、後から入室してきたプレイヤーに対しては、このRPC送受信処理を実行しません.
|
| Host |
ルーム内のホストに対してのみ送信します.
送信中、ホストが退室した場合については、メッセージ情報が喪失しますので、注意してください.
|
| LimitedPlayer |
ルーム内の特定プレイヤーに対して送信します.
送信対象については、別途プレイヤーIDを指定してください.
|
| AllBuffered |
自身を含む、自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤーに対して送信します.
このとき、自身への送信分についてはMUNサーバを介さず、クライアント内で処理します.
したがってルーム内における送受信メッセージ数は「(自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤー数)」と同一です.
また、後から入室してきたプレイヤーに対しても、このRPC送受信処理を実行します.
|
| OthersBuffered |
自身を含めない、自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤーに対して送信します.
ルーム内における送受信メッセージ数は「(自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤー数)-1」です.
また、後から入室してきたプレイヤーに対しても、このRPC送受信処理を実行します.
|
| AllViaServer |
自身を含む、自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤーに対して送信します.
このとき、自身への送信分についてもMUNサーバを介して、クライアント内で処理します.
したがってルーム内における送受信メッセージ数は「(自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤー数)+1」と同一です.
なお、後から入室してきたプレイヤーに対しては、このRPC送受信処理を実行しません.
|
| AllBufferedViaServer |
自身を含む、自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤーに対して送信します.
このとき、自身への送信分についてもMUNサーバを介して、クライアント内で処理します.
したがってルーム内における送受信メッセージ数は「(自身が入室している同一ルーム内の全プレイヤー数)+1」と同一です.
また、後から入室してきたプレイヤーに対しても、このRPC送受信処理を実行します.
|